

凪の蔵元塾 Vol.1 〜泉橋酒造〜
凪ワテラス店では近年幅広い世代の中で盛り上がりを見せてきた日本酒にもっと親しんでいただき、さらにもっと深〜い世界を堪能していただこうと考え、新しいセンスで日本酒を造り出している蔵元を選び、そこから杜氏をお呼びして、「どう考え、どう造り、どう味わったらいいのか」など、その拘りを学ぶ会をこのたび開催させていただくことになりました。
タイトルはズバリ「凪の蔵元塾」です。
・・・なぁ〜んて言っていますけど、中身はそんな堅苦しいものではなく、おいしいお酒とそれにピッタリの料理を蔵元さんとお話しながら一緒に楽しんでしまおう!というイベントです。
この機会に是非「凪の蔵元塾」へのご参加をお待ち申し上げております。 ~泉橋酒造株式会社 副杜氏 寺田昌登氏を迎えて 日本酒の醍醐味に浸る日~
【日時】6月27日(土)
昼の部 12:00〜14:00(OPEN 11:30)
夜の部 18:00〜20:00(OPEN 17:30)
【料金】各¥3,500
◎泉橋酒造の銘酒5種類飲み放題+料理3品(前菜/刺身/鴨)
◎さらに会場でうれしいプレゼ


Dream Garden初ライブ終了
5/13日の水曜日、凪 丸の内店でDream Garden+西田けんたろうのトリオのライブが開催されました。 JAZZやBossaのスタンダードを中心に、洗練された大人のサウンドでお客様もうっとり。 この日のために用意した「スペシャルおつまみプレート」もお客様に好評で、お酒もすすんでいました。 「こんなライブ、またやってくださいね!」との声もいただき、主催者冥利に尽きる夜になりました。ありがとうございます。


癒しのウクリスト、tamamixライブ!
さて、凪 丸の内店の店内ライブイベントの第2弾の告知です! 【tamamix trio live in nagi】 2006年ごろよりYouTubeにウクレレ弾き語りを公開してからジワジワ人気が上昇。再生回数が合計130万回を超え、徐々に注目を浴びる、「声とウクレレ」のソロユニット、tamamix(タマミックス)さんのライブを5/27(水)に開催いたします。 話しかけられるようであり、一度聴いたら忘れられない歌声が持ち味のtamamix。
2011年に、ショーロクラブの沢田穣治を迎え、アルバム「u.ku.lu」でデビュー。 同年、ショーロクラブ「武満徹ソングブック」にゲストボーカルで参加。アン・サリー、おおたか静流、おおはた雄一、沢 知恵等と共演。
東京を中心に日本各地でライブを展開中です。 今回はゲストとして、福岡スウィング界のカリスマ「ちょい濡れボーイズ」の凄腕ギタリスト、
“九州の黒いダイヤモンド”こと、アントニオ佐々木(G)とトランスロックバンド「ROVO」や、プログレッシブジャズロックバンド「ボンデージフルーツ」、16人編成のブラ


Dream Gardenライブ in 凪 丸の内店
さて凪 丸の内店では初の試みとして店内ライブイベントを企画しました。
その第一弾は女性二人のユニット「Dream Garden」を迎えて、お酒とお食事を楽しみながらJazzyでクールな大人の魅力たっぷりのサウンドを楽しんでいただくライブです! Dream Garden Live in 凪 丸の内店
2015年5/13(水) 19:00スタート ウクレレ&ヴォーカル担当は渡辺めぐみ。 数々のウクレレスクールの講師を務め、009年にはウクレレの神様と呼ばれるハーブ・オオタ氏の楽曲に日本語詞をつけ、ハーブ・オオタ氏のアルバム『ハワイ』(ビクターエンタテインメント)に自身によるボーカルでその作品が収録されている。 ギター担当は志賀由美子。 1998年、ギブソンジャズギターコンテストにて、最優秀ギタリストを受賞。
様々なメンバー構成で演奏活動を行っている。
現在はガットギターを多く使用、その音色の魅力と可能性を追求し、ソロ演奏も積極的に行っている。
---リーダーアルバム---
2010年10月「Duos」
2011年4月「Duos & So


気軽に入れる飲み屋へ!
さて、護国寺店ではご好評にお昼のお蕎麦のセットの他に、夜の酒と肴に力を入れ始めました(いや、今迄以上にw)。
つまみは280円から、数々の美味しくお求めやすい新商品を投入しています。 旨い肴で美味しいお酒を気軽に一杯。 仕事帰りにフラッと立ち寄ってみてください。 凪 護国寺本店 〒112-0013 東京都文京区音羽2-1-2 TEL&FAX: 03-3945-8985 営業時間 [平日] Lunch 11:30〜15:00(LO.14:30) Dinner 17:00〜22:00(LO.21:30) [土・日・祝]定休 #護国寺店